イントロ~1番だけあれば何とかなると思ったので、フルで用意はしていません。
サビの下ハモは、前半と後半でメロディーが異なるのですが、どちらかに統一しても、もしくは同時に歌っても問題はないと思います。
リトグリのその他のハモリ練習用はこちらから。
全パート
上ハモパート(CV:さとうささら)
下ハモパート(CV:ONE)
メイン(CV:ONE)
制作ツール
Domino
CeVIO Creative Studio 6
イントロ~1番だけあれば何とかなると思ったので、フルで用意はしていません。
サビの下ハモは、前半と後半でメロディーが異なるのですが、どちらかに統一しても、もしくは同時に歌っても問題はないと思います。
リトグリのその他のハモリ練習用はこちらから。
全パート
上ハモパート(CV:さとうささら)
下ハモパート(CV:ONE)
メイン(CV:ONE)
制作ツール
Domino
CeVIO Creative Studio 6
2017年の武道館ライブで歌われたJoyfulアカペラメドレーから抜粋。
リトグリのその他のハモリ練習用はこちらから。
全パート(CV:下記を参照)
麻珠パート(CV:ONE)
芹奈パート(CV:黄咲 愛里)
manakaパート(CV:ONE)
アサヒパート(CV:さとうささら)
MAYUパート(CV:緑咲 香澄)
かれんパート(CV:ONE)
制作ツール
Domino
CeVIO Creative Studio 6
女性が歌いやすいように演奏キー+5としたバージョンです。
全パート
ハモリパート(CV:赤咲 湊)
メインパート(CV:赤咲 湊)
制作ツール
Domino
CeVIO Creative Studio 6
誰かを好きになれる感情があるって、それだけでも幸せかもしれない。
ふとそう思うときがあります。
全パート
ハモリパート(CV:赤咲 湊)
メインパート(CV:赤咲 湊)
制作ツール
Domino
CeVIO
耳コピなので参考程度でお願いします。
楽譜も販売されているので本格的に実施する場合はそちらを参照してください。
2019年1月16日リリース4thアルバム「FLAVA」の初回盤AとBには、この曲のコーラス譜面が封入されています。
今回の耳コピは、シングル以外に「UNPLUGGED」などいくつかのライブ映像も参考にして、ハモリの構成は主にライブに合わせるようにしました。
リトグリのその他の記事はこちらから。
全パート(CV:下記を参照)
かれんパート(CV:ONE)
MAYUパート(CV:緑咲 香澄)
芹奈パート(CV:黄咲 愛里)
manakaパート(CV:ONE)
アサヒパート(CV:さとうささら)
おまけ:ドラム&ベースギターのみ ※2020年4月20日追記
制作ツール
Domino
CeVIO
クロストゥーユーと読みます。あなたそばにいたい、いさせて、とかそういう意味だったかと思います。
リトグリのその他の記事はこちらから。
メインパート(CV:ONE)
上ハモパート(CV:黄咲 愛里)
下ハモパート(CV:さとうささら)
全パート
制作ツール
Domino
CeVIO
『小さなバスで暮らしている
少女はいつでも待っている ひとり』
こんな歌詞から始まるとっても不思議な曲。
アルバム曲だけどどうしても気になってしまって耳コピすることにしました。
特に印象に残るフレーズは、サビの
『煉瓦の短いトンネルを 潜り抜けるのをためらって』
ってところ。
音楽理論のことはよく分からないけど、ここって特別なテクニックを使ってるよね?
ね!?
転調させながらまたふっと戻ってんだよね?
誰か分かる人いたら教えて。
全パート(CV:下記を参照)
ハモリパート(CV:赤咲 湊)
メインパート(CV:赤咲 湊)
ーりょうーさん、リクエストありがとうございました。